
歯科矯正とは?
矯正装置を使用して歯や顎の骨に力をかけて動かし、歯並びや噛み合わせを治していく治療です。矯正治療には審美面のほかに【機能面】でもメリットがあります。
【機能面】では食べ物をしっかり噛めるようになることや、お口の中の自浄作用が高まり、清掃が行き届きやすくなるため虫歯や歯周病のリスクを下げることができます。
治療費 (自費診療)
口腔内の状況等により、お見積致しますのでご参考下さい。また、治療費関連(お支払い方法など)の事で、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい。
また、自由診療の料金は全て税別の金額を記載しております。
検査診断料
| 初診・相談 |
| 無料 |
| 検査・診断の標準料金 |
| ¥35,000 |
基本矯正料
| 乳歯列期 (こどもの歯) |
| ¥150,000 |
| 混合歯列期 |
| ¥300,000 ~ ¥350,000 |
| 永久歯列期 (おとなの歯) |
| ¥600,000 ~ ¥750,000 矯正終了後の保定装置(後戻り防止) ¥25,000(片顎) |
※処置料として来院ごとに5,000円かかります。
| マウスピース型装置 |
| ¥100,000 + ¥30,000/片顎1回(処置料込) |
部分矯正治療
| 1部位 |
| ¥150,000 |